運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

長崎においても、親しみのありました、坂本龍馬が訪ね、伊藤博文が命名をしたと言われるあの富貴楼、これも国の文化財でありましたけれども、もう今や建物もなくなってしまう状態でありまして、同じく春海、これも国の登録文化財で、建物は何とか残りましたけれども、それ以外の文化は失われてしまうというようなことは大変残念でありまして、この文化を守るという観点も含めて、地方銀行がコンサルティング、あるいは経営改善計画

秋野公造

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

そうした大改革をなすことができたのは、もちろん、坂本龍馬、西郷隆盛大久保利通木戸孝允といった政治リーダーの存在も重要ですが、社会のあらゆる分野で改革を支え担った市井の人々の数限りない努力の積み重ねがあったからだと私たちは考えています。  幕末の思想家であり、同時代の精神的指導者教育者でもあった吉田松陰は、こうした地方改革積み重ねの大切さをこう表現しました。

下地幹郎

2017-05-31 第193回国会 参議院 本会議 第28号

また、副書には、坂本龍馬が提案した船中八策が多分に盛り込まれております。もし大政奉還が決定されなければ、海援隊を率いて慶喜を襲撃し、成功しても失敗しても死んで後藤先生を待ちますと、命を賭して土佐藩重臣後藤象二郎に宛てた、国家戦略を成し遂げる強い決意を表す龍馬直筆の手紙も残っています。  そして、明治維新という社会制度のイノベーションが起こりました。

高野光二郎

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

坂本龍馬の盟友の中岡慎太郎が生まれたところでもありますが、いわゆる四国8の字ネットワークと呼ばれる高速道路のうち、徳島から室戸岬の方を回って高知と結ぶ区間がまだつながっていないため、交通の便は良くありません。  ここに、しかし、北川村モネの庭マルモッタンという公園がございます。印象派の画家クロード・モネのフランスにありますジベルニーという、そこにあります庭、それを再現した公園でございます。

足立敏之

2017-03-09 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そんな意味で、これからまた連携を取りながら全国が繁栄する農業にしていくということが大事でございまして、特に北海道開拓坂本龍馬の夢でありまして、北海道高知県からたくさんの入植者を得ておるわけでございまして、第五代の農林大臣岩村通俊さんは、札幌円山公園高知出身であるにもかかわらず銅像がございます。そんな意味で、ひとつ全国が繁栄する農業ということを期待しておるわけでございます。  

山本有二

2016-03-31 第190回国会 参議院 総務委員会 第9号

私、しょっちゅう言うんだけど、坂本龍馬近藤勇一緒に酒なんか飲みませんよ。友達なんだよね、ドラマで見ると。子供は信用するんだから。それが会ったこともない人が会ったようなことになっているんですよ。子供は信用しますよ、NHKのブランドを。  だから、是非そこはできるだけ史実に沿って、勉強にもなるというような、そういうあれに是非してもらいたいね。これは、会長と大臣、両方、はい、答えてください。

片山虎之助

2015-06-11 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

今は地名のみでありますけれども、例えば各地の御当地の偉人、例えば仙台藩祖伊達政宗公ですとか坂本龍馬の名前を使用することについてお聞きしたいというふうに思うんですが、例えば今、仙台五五五ですけれども、これを政宗五五五とかそういったことにできないかというふうに思っておりまして、伊達政宗公のことについて少し申し述べますと、四百年前の一六一一年の慶長の大津波の後に沿岸に防潮林を整備し、港や河川を改修して運河

和田政宗

2015-05-27 第189回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

私の先入観が悪かったんでしょうけれども、僕は、日本明治維新に活躍した西郷隆盛だとか大久保利通だとかあるいは坂本龍馬だとか、ああいうごつい人といいますかすごい人を先入観で持っておったんです、フン・セン首相というのはそういう人かなと思って。御自宅へ訪問してみましたら、今ちょっと太られましたけれども、ちょっと痩せ型で、おとなしい大学先生というような感じで、あれっというのを記憶しております。

高井芳樹

2014-04-15 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

基本方針につきましては今政府参考人の方からお話あったとおりでありまして、これは基本的に、具体的な目標を定めることによりまして目標をどこまで達成できているか、こういったことを客観的に評価できると、こういったことを狙いとして定めたものでありますけれど、委員御指摘のように、中心市街地活性化の指標といいますか一つの要素として、歴史であったりとか文化、その地域の持っている風土であったりとか、例えば高知でいえば坂本龍馬

茂木敏充

2011-12-07 第179回国会 参議院 本会議 第11号

坂本龍馬言葉に、龍とならんと欲すれば雲おのずと来るという言葉があります。目的を持って頑張れば必ず支えてくれる人、助けてくれる人がいて、物事が成就するということであります。  都合が悪くなると泥の中に潜って隠れてしまうのではなく、復興庁が設立される来年は、空高く天を目指していく昇り竜の年になりますことを強く祈念いたしまして、私の質問を終わります。  ありがとうございました。

岡田広

2011-03-31 第177回国会 参議院 総務委員会 第6号

坂本龍馬近藤勇桂小五郎一緒に酒飲んだりするんだから。(発言する者あり)いやいや、本当に。今やっている「江」だって、それは我々が昔歴史で読んだのと違うところが大分ある。それ、NHKだから、見ている人は信じるんですよ。特に子供が信用するんですよ。まあ少々のことはいいと、これはフィクションだと、これはエンターテインメントだと。

片山虎之助

2011-02-09 第177回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第2号

これは、北海道庁の大山慎介という人が、私は平成坂本龍馬と呼んでいるんですけど、ちょっと物すごく熱心に進めているんですね。それがあって、こういう民間の、取り組んでこういうことになっております。  さて、次のページでございますけど、今申し上げたいろんな実例を踏まえて少しエッセンスを整理いたしますと、最も重要なことは、移住・交流を推進するためには情報を提供するということですね。  

島田晴雄

2010-10-14 第176回国会 参議院 予算委員会 第2号

内閣総理大臣菅直人君) 最近、坂本龍馬NHKで放映されておりますが、まさに尊王攘夷から尊王開国へという大きな転換が明治においても行われたわけでありますが、我が国においても、ややもすればこの間、若者も外になかなか出ていかないとか、もちろん貿易も盛んではありますが、お隣の国韓国などに比べるとやや、例えばFTA、EPAなどが遅れているとか、あるいはハブ空港の整備が遅れているとか、こういった要素がありました

菅直人

2010-04-08 第174回国会 参議院 総務委員会 第10号

昨日の本会議では二之湯先輩議員と京都と高知での本会議質問になりましたが、坂本龍馬の方から、実は本会議では言いたかったんですが、少し高知言葉って、がいですから、がいなき、なかなかよう言わなかったんですが、今回の地域主権改革関連二法案並びに地方自治法の改正、是非頑張ってほしいということで、頼むぜよという言葉を生誕の地高知から是非大臣の方に贈っておきたいというふうに思いますので、どうかよろしくお願いをいたしたいと

武内則男

2010-04-08 第174回国会 参議院 総務委員会 第10号

私も、薩長土肥の一番最後の肥が私のところでございまして、坂本龍馬佐賀藩には随分来ていただいて、二之湯先輩には申し訳ないですけれども、アームストロング砲を持って江戸に攻め上がったのも我が先祖でございまして、そういう意味でも、今新たな百四十年ぶりの国の形を変える改革をやっている。その中心は何か。昨日、委員がお話しになりましたとおり、これは責任の改革なんですね。

原口一博

2010-04-08 第174回国会 参議院 総務委員会 第10号

今回、法律を制定して、先ほど少し触れましたけれども、定期的な開催もできる、あるいは幅広い協議の対象、いや、協議内容そのもの地方側から提案ができる、まさに民主的なルールを法制化することによって担保している、これが私たちのねらいでございますので、是非平成坂本龍馬の御支援をよろしくお願いいたします。

原口一博